こわっ (゜-゜)
3月22日、晴れ/曇り、気温21℃。西→南の風。
おが丸入港中、ゲスト2+ローカル2でダイビング。
水温19℃前後と、一番冷たい時期。かつ、晴れてるのに風が冷たく・・・ 寒い寒いとあがれば、船上のほうが寒いと、死角ナシ。
3か月ぶりなドルフィン・スイム \(^o^)/
前回が12/31・・・ って、今年の初物だぁ~ が、ちょっと素っ気なかった。2回チャレンジで終了。ここからが問題。お昼に写真チェックしようとしたら、「バッテリーありません」と (゜-゜) 先週は GoProだったからよかったものの(イヤ、よくない)、3か月ぶりのチャンスに撮影できなかったら・・・ 寒いのもあるが、どれも寿命(フルチャージで放置。3か月でカラ)なのか? また、出費が・・・ でも、よかった(不幸中の幸い?)。先週のシマアジまみれのシロワニの、撮影チャンスがあってのトライ中だったら、水中で泣いてたよ・・・
ダイビング、久しぶりのディープはいつもの面々。浅場では、いろんなチビが湧いてて楽しい ヽ(^。^)ノ
ミナミハンドウイルカ
アマミスズメダイの子ども
クジラは遠かった・・・ いつもどおり陸カメも持ち込むも、いつもどおりそのまま持ち帰り・・・ やはり、先週のゲストは強運の・・・ パラサイトしたかった・・・ でもぉ~
| 固定リンク | 1
« 期待 | トップページ | あなたの知らない世界 »
「ログ」カテゴリの記事
- 寒いぞ・・・(2025.04.27)
- 何もかも・・・(2025.04.13)
- やばっ (´▽`*)(2025.03.23)
- こわっ (゜-゜)(2025.03.22)
- ことごとく・・・(2025.03.16)
コメント