« 朝晩寒い | トップページ | 続・桜 »

2025.01.25

固有種?

南鳥島(小笠原諸島;小笠原村)で初めて確認され小笠原固有種とされている(されていた?)ミズタマヤッコ(Genicanthus takeuchii)。
例の“海はつながっている”や、環境の変化などから変わっていくのか・・・ そもそも「全海域・全水深での調査結果、ある海域でしか確認できなかった」ということでもない、ある時点での先取権的なノリ? なので・・・

ミズタマヤッコ

ミズタマヤッコ

ミズタマヤッコ

ミズタマヤッコ

ミズタマヤッコ
ミズタマヤッコ

| |

« 朝晩寒い | トップページ | 続・桜 »

つらつらと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 朝晩寒い | トップページ | 続・桜 »