周年?
グアバの実が無くなって、例の“垣根のオオコウモリ”は、もう、見られないが、週に数回の割合でやって来て、しばらく、ギャーギャーと(みえなくとも、少なくとも2頭はいる)。部屋の窓から観察してると、実が無いので、低いところ(垣根)までは降りて来ず、ちょっと高いところで・・・ 今までにない感じ。広い島内で、食べ物もないのにココにコンスタントにやって来るって、ものすごくたくさん増えてるのか?
写真は、今年増えたストックから、オガサワラオオコウモリ o(^o^)o
| 固定リンク | 1
「写真」カテゴリの記事
- 記憶に残る・・・(2025.04.20)
- ときのたつのがはやすぎる・・・(2025.04.19)
- 微妙な・・・(2025.04.18)
- 一転、暑いぞ小笠原(2025.04.16)
- 寒いぞ小笠原(2025.04.15)
コメント