いちばんすきな花
終わっちゃったねぇ~
4人が家から出てくシーンで、椿の去ったあと、そこで子どものころの4人が遊んでる。扉の閉まる音に反応しての子どもたちのバイバイ(また、おいで?)。深く考えると何を言いたいか???だが、いいシーンだ。よくこれを考えついて映像にできるよなぁ~
この1年でいちばんよかったドラマ。いろいろ突っ込みどころはあるけど、美鳥ちゃんの塾の先生はどうもさまになってないような・・・ ゆくへのほうがいい先生だよなぁ~ 居場所、席に意味があると思ってたが、あのラストでいいの? やっぱり、5人はダメなの?
そう言えば、忘れられないシーンつながりで思い出すのが、昨年の冬ドラマの「ミステリと言う勿れ」。この「さようなら、ライカさん・・・」の回。この回は神回。ストーリーにテンポ、整くんとライカさんのかけ合いにBGMの挿入タイミング等々。消せずに、もう、10回以上は観てるな。ここでの整くんの、初詣の前のドキドキ、ワクワクな独り芝居、最高だった。
そう言えば、もう、クリスマスは終わったのか。サンタさんが来なくなって久しく、いまいちイベント性が無いな・・・
・・・で、何が言いたいかというと、何も書くことないのでつぶやいてみただけ (´▽`*)
今日の写真は、撮れたてホヤホヤ(この前の日曜)な、イヴの日のヨコシマニセモチノウオ
| 固定リンク | 1
「写真」カテゴリの記事
- 記憶に残る・・・(2025.04.22)
- 記憶に残る・・・(2025.04.21)
- 記憶に残る・・・(2025.04.20)
- ときのたつのがはやすぎる・・・(2025.04.19)
- 微妙な・・・(2025.04.18)
コメント