お魚編2
昨日のつづき。
ココでのみどころは、回遊魚・ヒカリモノ(イソマグロ、ロウニンアジ、ギンガメアジ、ナンヨウカイワリ、カッポレ、ヒレナガカンパチなどなど)に、トンプソンチョウチョウウオやシラタキベラダマシ♂(ちょっとマニアック?)、かつては、ウメイロの大群や一瞬のマンボウ通過などなどなど数えきれないが、やはり安定な群れ・群れのそこぢから (´▽`*)
コクテンカタギ
ユウゼン玉
欲を言えば、たくさんいるのだから、もうちょっとキュ~ っと、密集してくれれば・・・
| 固定リンク | 1
「写真」カテゴリの記事
- 記憶に残る・・・(2025.04.20)
- ときのたつのがはやすぎる・・・(2025.04.19)
- 微妙な・・・(2025.04.18)
- 一転、暑いぞ小笠原(2025.04.16)
- 寒いぞ小笠原(2025.04.15)
コメント