出歯亀中
コロナの影響の出始めの頃、この時期忙しい部署から異動してたのと、この3年ほど、ほとんど使えない(恒例だった年一の帰省・上京 未遂)有給をとって、ザトウクジラ集中期間を設けた(悪だくみ?)ものの、撃沈。今シーズンはじめてアクティブな子どもに逢えたのと、サンセット・ホエール・ウオッチングに“参加”出来たくらい・・・ 撮れ高ほとんど無し(:一連の写真は、もう、既にSNSで使用済み)。なんと、今日が“あたり”だったらしい・・・ なんだかなぁ・・・ 懲りずに、傾向と対策を思案せねば・・・
それでも、代わりに? 期間中、初めてのシチュエーションをゲット。よく写真は見かけるものの、隙だらけになるからか神経質になってて? ボートでちょっと遠くでも通過するだけですぐに潜っちゃう程なので、実際に水中で、側で見る、撮るのは初めて(これも自力でなく、パラサイトのおかげ) o(^o^)o
そう、只今、ザトウクジラだけでなく、アオウミガメも繁殖シーズン。
アオウミガメ
ちなみに、♀の方にタグが付いてた。カメセンター(小笠原海洋センター)生まれかなぁ? あと、一枚目の写真のサイドB。
| 固定リンク | 1
「写真」カテゴリの記事
- さらに・・・(2025.04.24)
- あれ・・・(2025.04.24)
- まだ、記憶にあたらしい・・・(2025.04.23)
- 記憶に残る・・・(2025.04.22)
- 記憶に残る・・・(2025.04.21)
コメント