続・フライング?
昨日のパラサイト(→ お祭り)の成果・・・ イヤイヤ、まだまだ整理がつかず。すでにフライングしてますが、今日も。3時間弱のWW(ホエール・ウォッチング)のみで撮影枚数 1,900枚以上、先は長そう(1週間は十分もつ)。
久しぶりなサンセットWW、(ダイビング後一度帰港し、取って返し)二見湾を出るとあちこちにブロー確認。遠くの連続ブリーチに向かう。「どうせ、着くころには終わってるさ・・・」の予想に反し、ずっとつづく。どうも、1頭の♀をめぐる争い(ヒートラン)のよう。嫌がる♀がテールスラップしたり、ブリーチングしたり・・・ ブリーチング? ヒートランで、ほとんどブリーチングはみられないのだが・・・ 個体差かな? そのうち、♂たちを引き離そうとする? ♀がこちら(ボート)の周りを回り始めるも、ブリーチングを止めることなく・・・ いったい、何回跳んだんだろう? 超・久しぶりな近くでの連続ブリーチに自分の興奮もマックスでした。周りのクジラたちと同じくらいか、それ以上 (´▽`*)
ザトウクジラ
何とか画面に入れ込められた(ノートリ)。これ以上の高さがあったら、はみ出てたな・・・ なおかつ、こちらに向かってくる(倒れてくる)場合、クジラが近いほど(巨体なので)数mは移動があってピンぼけになる。今までの失敗から、途中でピンをとり直す余裕もあって、完璧だぁ~ ただし、低速のシャッタースピードに、うねりにもまれるボート上からだったので、あたりは 11枚中8枚でした。それでも十分。今までゲットできなかった画がバッチリ撮れた \(^o^)/
カメラマンさん、連日、ここまであっても「日が沈み始める時間帯になると・・・」らしい。贅沢な・・・ イヤ、プロはやはり欲しい画狙いで来てるので、それがないとやはりダメらしい。これくらいの経験は今までもあったろうし・・・
| 固定リンク | 2
「写真」カテゴリの記事
- GW(2025.04.25)
- さらに・・・(2025.04.24)
- あれ・・・(2025.04.24)
- まだ、記憶にあたらしい・・・(2025.04.23)
- 記憶に残る・・・(2025.04.22)
コメント