« Redstriped basslet | トップページ | Thick-striped Hogfish »

2014.01.19

Polynesian wrasse

1月19日。晴れ/曇り、気温17℃、北寄りの風強し。
昨日、おが丸が東京向け出港し、年一回のドック入り。3週間ほど名実とも絶海の孤島(内地との往来が無い)となります。この期間、内地で休暇を過ごされる島民も多く昨日の船で上京し、島内は静か。

今日の午前はイベントがあり、でも、午後からもボートが出るという予定でしたが、冬型の気圧配置が強まり強風が吹き荒れ、海も時化模様(なんか南の方には台風1号が出来てます)。イベントは実施できたものの、忙しい一日の予定だったはずが午後になってウダウダに。これからは、「タッキーに逢いたい」だけでなく、「海に出たい」というストレスも・・・。

最近、行き詰まって(新鮮な?出逢いが少ない)、昔を懐かしむようストックから。

マイヒメベラ♂婚姻色バージョン

マイヒメベラ♀

マイヒメベラ♂婚姻色バージョンと♀

フィルム・カメラからデジタル・カメラへの移行期の隙間(?)を埋めるべく活躍したコンデジ。28-300㎜にマクロもまあまあと、チャンスに強く、侮れない。

| |

« Redstriped basslet | トップページ | Thick-striped Hogfish »

今日の小笠原」カテゴリの記事

コメント

こん○○は。

この写真は2010年です。過去の記録(記憶)では秋に出てます。

出逢えないだけで、毎年出現はしているのでしょうねぇ~ヽ(^o^)丿

投稿: koba-tan | 2014.01.19 22:57

うわぁ!
マイヒメベラ雄!!!
えっ?何年前ですか?
雌は3年前に出会えたのですが・・・
マイヒメベラ雄!幻のベラです~(^.^)
貴重な写真ありがとうございます♪

投稿: 西山一彦 | 2014.01.19 22:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Polynesian wrasse:

« Redstriped basslet | トップページ | Thick-striped Hogfish »